座射の練習。
本座で半足引く
→座る
→礼(揖)
→左足を右足の膝の前にでないくらまで立てて立つ
→左・右・左・右(そろえる)で射位から膝丈分手前で立つ
→半足引いて座る
→腰を切って(この時裏筈を目線まで上げる)左膝を右ひざにかぶせるように転換と同時に腰を下ろす。
→左ひざをほんの少し上げて、弓を立てる
ここまで。今後は甲矢・乙矢の2本で。
射技は疲れ果ててメモ内容を忘れる。
座射の練習。
本座で半足引く
→座る
→礼(揖)
→左足を右足の膝の前にでないくらまで立てて立つ
→左・右・左・右(そろえる)で射位から膝丈分手前で立つ
→半足引いて座る
→腰を切って(この時裏筈を目線まで上げる)左膝を右ひざにかぶせるように転換と同時に腰を下ろす。
→左ひざをほんの少し上げて、弓を立てる
ここまで。今後は甲矢・乙矢の2本で。
射技は疲れ果ててメモ内容を忘れる。