yaplog– category –
-
出勤あるいはいつもの結果について
ただいま、夜の11:21。まだ、会社にいます。長い休みの後、出勤したら、結局14時間半の労働。コタエル、とってもコタエル。 地震が来て、会社なんて潰れてしまえ!と絶叫してやったぜ!(社員がいないのを確認しつつ) -
大会あるいは激突について
松尾FCの大会に参加(フットサル)。見事に全敗(1-3,1-3,1-4)。昨日のサッカーがこたえた(さらにドタキャンにやられた>なぁ、カワバタ、イタル) ただ、勝ち負けより… ヒロセが病院送りになったほうが、事件です。顔面激ハレで、レントゲンにCTまで撮... -
サッカーあるいは爽快について
今日は愛宕でサッカー。シイバさん言い出しっぺでなんとか15人かき集める。 7人対7人の変則サッカーだけど、すげぇ面白れぇ。 オフサイド採用しちまったがために、DFライン上がりまくりで、試合は「どっちが上手くスルーパスを出せるか」という様相になっ... -
戻りあるいは定番について
昼過ぎに佐賀をでる。 佐賀駅で、みどから本を受け取る。こっちは「頭がいい」とは、文脈力である。』これも斎藤孝。まぁ、きっとこれをよんでも頭はよくならないと思う。なぜなら、俺はすでに頭がいいから、わっはっはっはっはっはっはっっっっ……… orz マ... -
田舎あるいはデフレについて
6:50起床。田舎の朝は早いのです。 午前中は、読書に熱中。World Soccer magazine と、斎藤孝の「質問力」。斎藤孝の本はヨメが買ったものだけど、横取り。結局、この日1日で読破。 午後は町営のテニスコートへ。超がつくほど田舎なのだが、テニスコートは... -
高速あるいは第二帰省について
雨で、練習中止。楽しみにしてたのに。 午後から佐賀へ。12に家を出て、天神よったり高速の金立インターによったりと、なんだかんだで到着は17時に。 しかし、さすが1.5L、さすが新車。高速道路の安定度は抜群です。まぁ、到着したころには、ムシだらけで... -
迷走あるいは生家について
朝起きて、ご飯。 やっぱり実家の朝ご飯はたまりません。なつかしいみそ汁の味にしたづつみ。 その後、姉の家経由で近くにできた大型商業施設ジャ○コへ。ほぼ、ダイヤモン○ド・シティと同じです。ワッフルだのシュークリームだの、甘味を食べたあげく、天... -
帰省あるいは待遇について
GW突入。帰省だけでほぼ埋まるんだけどね。 昼前からまず、オレの実家に帰省。途中天ぷらのヒラオによる。久々のヒラオはうまいな。お土産を買って、実家と姉夫婦の家にあいさつ。 夜は実家で寿司!イェイ、寿司!にぎりぃ!ビール!いぇいビール! もちろ... -
飲みあるいは定番の結末について
速攻仕事をおわらせて、今日は飲み会。 セルヴェッサで、はじめ4人くらいしか反応なかったけど、フタをあけてみると、結局12人。多すぎです。でも始めるのが遅くなってしまい、結局1時間30分程度で終了。 で、2次会にいったんだけど・・・いつものごと... -
傷あるいは未進行について
72時間(3日)経過。 昨日とそんなにかわらない。体液とか出てないけど、いいと?