yaplog– category –
-
海猿あるいは鍋について
暑い。なんだ、この梅雨は? エアコンをクリーニングしていない我が家を脱出し、快適空間なネットカフェへ。前回途中で途切れた「飢狼伝」を13巻までと「海猿」の全12巻を読破。 「海猿」はかなりおもろい。たぶん2巻もみたら最後まで読まないと、IQサプリ... -
宴会あるいは見学について
会社連中と、新人の歓迎会。最近うちの若手営業マンは面白い。話がうまい(ほとんど上司をけなしす話だが…)。そのエネルギーの10分の1、客先で発揮できれば、もっと売上げは伸びるはず…。 そんな楽しい宴会も、さっさと後にしてグランベのフットサルの試... -
コンフェデあるいはライバルについて
コンフェデ。 俊輔に2本やられたブラジル。ロナウジーニョに2本やられた日本。この2人のパーソナリティで試合が決まったといっても過言ではなかった。俊輔にはまだ「伸びしろ」はあると思うし、将来ロナウジーニョのライバルと言われるくらいに成長してほ... -
お迎えあるいは他人について
CMで「トイレで深呼吸できる?」という早見優の理不尽な質問に「そんな必要ありません」と素でリアクションをとっています(テレビの前でヒザをかかえて)。そんなあまりの精神的疲労に耐えかね、今日の帰りは最寄り駅まで、ヨメに車でお迎えを頼みました... -
肋骨あるいは欠場について
肋骨がイタヒ。 病院に行ったら、医者が「アバラにヒビが入ってるので、コンタクトのある練習や試合は最低2ヵ月はやらないでください」といったようですが、どうも最近老化が激しくて、ぜんっっっっっっっっぜん聞こえませんでした(両耳を両手で強くふさ... -
弁当あるいは不運について
不運な一日です。 まずサイフを忘れる。よって朝メシ抜き。アバラの検査にいきたかったけど、保険証がない。iPod電源切れ。充電セットも家に置きっぱなし。音がならない。会社にまだ雇われてる(運とかの問題じゃないけど)。 せめてお昼にしっかりと低イ... -
練習あるいは人数について
普段は10人ギリギリなんです。 最近は女子を入れて、なんとか10人にして、紅白戦なんかしてるんです。毎週末にメールをしては「人数集まるかなぁ~」なんて心配してるんです。登録人数が多いからといって、必ずしも練習に人がそろうわけでもないですから。... -
連ドラあるいは夢中について
ワンクールに1本、ハマるドラマがあります。 今クールは「恋におちたら」。クサナギまじヤバイ。演技うますぎ。かの舞台演出家つかこうへいが「彼は天才じゃない。彼は大天才だ」と言ったほど。あの髪の毛なんかリアルすぎる!(演技じゃありません)。 我... -
落札あるいは不正について
ヤ○ーオークションで「送料全国一律1,050円(沖縄・離島は除く)」の商品を落札したら、出品者からのメールで「送料は1,575円」ときた。「間違いでしょ?」とメールをすると「沖縄・離島は除くなので、九州は1,575円です」と返信が…。 九州は離島なのか? ... -
箸あるいは男について
子供も出入りするスーパーで、この箸を売るのはアリなのか?