yaplog– category –
-
返却あるいはROMについて
ある女子社員にCD-ROMを貸していた。返しにきたのはいいんだが… 女「あれ?2枚借りてましたっけ?」 俺「いや、1枚だったはずだけど。2枚入ってた?」 女「2枚あるんです。なんだろう?」 俺「変なディスクだったりして(笑)」 女「だったりして(笑)。... -
試合あるいは熱中について
FNF第3クール第1レグ。 もう、勝つとか負けるとか、そういうんじゃなくて… ひたすら暑い! 暑すぎて、倒れないかどうかが勝負みたいな感じでボール蹴ってます。結局2敗だけど、倒れる人がいなかったからヨシということにしよう。 家に帰って、メシくったら... -
ウナギあるいは旬について
暑苦しくて9:30に起床。 今日はヨメと柳川へ。別に夏バテではないんですが、ウナギを食べにいきました。 行ったことない土地だけど、こういう時はナビが威力を発揮。とりあえず柳川区役所をロックオンして、高速道路八女経由して1:30くらいで到着。 ウナギ... -
相談あるいは評価について
どうも、体の何処にも異常はないのに、太り気味というだけで、会社の健康診断の結果が「C」にまでランクダウンしてしまったトチハラです(実話)。 フライデーナイト。 フヂサキ氏に仕事の相談を持ちかけられる。広告がらみということでイロイロと話す。企... -
空気あるいはバカの壁について
「空気を読め!」 っていうのは、よく芸人さんが喋る言葉だけどさ、これって本当に必要なコトだと思う。 斉藤孝が言う「文脈を読む」というのに、相手の気持ちとか、相手の立場とか、相手の考えている事を察するって事が根底で、それが出来る人が「頭がい... -
録画あるいは容量について
ビデオの撮り溜めが多すぎる。 現在… ・スローライフ ・海猿 ・女系家族 ・大人の夏休み ・がんばっていきまっしょい ・女王の教室 ・ランチの女王(再放送) と、ざっと書いてもドラマが7本もある。3回分づつくらい余っているので、21時間分になり、我が... -
明けあるいはお土産について
バカンス明けの出社はやる気ゼロ。 なのに新人洗脳やら、商談やらでメンドくせ~。テキトーに仕事を終わらせて、いざスポルバヘ。 1ヶ月ぶりの復帰戦なのに、相手が首位ってどういうこと? 見事な運のなさっぷりに、やや感動。試合は8-1。前半の前半までは... -
日焼けあるいは夫について
両肩、激痛。 日焼け止めを塗らずに海水浴をするってことは、日焼け止めを塗らずに海水浴をするくらい無謀です(たとえてません)。 顔面もボロボロで、どこの浮浪者かわからん。 それでも朝から起きて、飯も食わずにキャンプ用品を洗って、部屋を片付けて... -
2日目あるいは海について
海さいこーーーーーー! 青い空、白い砂浜、透明の海、そしてビールに白ワイン。つくづく「大人って贅沢」って思える瞬間。 ということで、キャンプ2日目は、津屋崎の白石浜海岸へやってきました。県下でも有数と言われるほど美しい海岸。遠浅で、水温もGO... -
初日あるいはNO PLANについて
午前中会議だったけど、忘れた。 そんな事より、午後から津屋崎キャンプ&海水浴です! 無論、NO PLAN! 宿泊場所を前日に決めた事以外は、すべて未定。なんと計画性のないキャンプ。未来の見えない冒険! 車がないのでヨッシーに迎えに来てもらって、先発...