yaplog– category –
-
決定あるいは展望について
ついに決まった。 やっとこさ、オレの穴を埋めるための社員が決まりました。これで(まずは)編集の部屋ともおさらばです。あとは残務を片付けて、アルバイトに降格して、フェードあうt… 1部リーグ最終節あたりが目安か…。 -
ハラちゃんあるいは連載について
ハラ先生、帰国。 なのに、芸工大も公園も追いやられ、大変苦労しました。たどり着いた公園でヤッチン達とバッタリ。軽くゲームみたいな感じ。でも雨もふるし、おもいっきりしたかったなぁ…。 練習後、ハラ画伯と共に「ポロネーゼ」へ。以前書いたボツ作品... -
台北あるいはじるについて
月初めから出社でブルーなトチハラです。 今日もせっせとバランスシートの勉強会。経営学上すごく勉強になるので、激しく勉強。残念ながら、今の会社にフェードバックすることはないけどね。 午後の幹部会もテキトーにこなして、家路へ。軽く早い帰りだっ... -
見直しあるいは写真について
今、過去のBLGの写真を見直したんですが…。 90%以上食べ物じゃないですか! ( ̄□ ̄;) いかん、人生の幅のなさを露呈しまっている(お腹の幅は充分すぎるほどあるのに:ダマレ) -
連夜あるいは不幸について
なぜか2日連続でフジヲとごはん。 今日は丸政。ここの焼き鳥は超安い。鳥皮・バラなどオーソドックスな串が50円。ちなみに、フジヲはココでバラのみ20本とか食べたりします。そんだけ肉くって太らない体質を、分けてほしい…。 ところで、昨日の朝と今日の... -
沖縄あるいは入札について
仕事帰りに沖縄料理屋へ。 ゴーヤチャンプルとか、なんちゃらチャンプルとか(覚えてない)かなりオイシイお店です。でもお店激狭なので、場所は教えないっと♪ カメラでフジヲを激写してみたら、あまりの光量のなさに、ひと昔前の100万画祖カメラみたいな... -
敗戦あるいは反省について
LEGGENDA vs befana 4-6 ● マジメに反省。 ボールを止める、出す、走る。基本の3つがある程度できたとして(走るには難題山積みだが)やっぱり相手の驚異になるプレーや、相手の嫌がるプレーができなければ意味がないと思った。 この試合でも、ゴールに... -
捜し物あるいは実装について
ホワイトバンドをGET。 かなり探してたんだけど、いずれもヒットせず、その間にイザワっちも、ユッキーも、ヒキコモリまでゲットしていた品。 買い物で、ヒキコモリに負けるオレって… ということで、腕に装着してみたんだけど… なんですかこの強いコントラ... -
公園あるいは小学生について
朝からせっせと練習。 残念ながら公園に追い出される。そこにいた小学校3年生くらいの少年が一人…。なんだか、モジモジしながらこっちを見ている。 足下を見るとサッカーシューズ。ん?一緒にしたいのかな? 大人「一緒にやる」 子供「・・・(コクリとう... -
ボルシチあるいは送別について
昨日の続き。 朝一で由布院を後に、いざ別府へ。国道で約30分。近すぎです。 そしてお目当ての「馬家溝(マチャコ)」へ。 東欧風味タップリな店内、雰囲気が岡本綾似のウエイトレスのオネーチャンにボルシチとタンサンドを注文。 じっくり煮込まれた野菜...