yaplog– category –
-
固まるあるいは負けるについて
今日も辞職の意思が強く固まりました。 仕事がやりにくいとか、不満があるとかいう訳じゃなくて、そもそも同じ空気を吸って仕事したくない人とかっていると思うんですよ、はい。まったく価値観が違うというか。 まぁ、オレはそれを人のせいにしたくないし... -
新ゴールあるいは新ミルミルについて
ゴール、こけら落とし。 公園練習となったため、自宅からゴールを発動。組み立て時間とか気になったけど、これが5分ほどで終了!早い! しかも杭で止めてなかったのに、本体の重りだけで、十分にいける。 これで公園練習になってもモーマンタイ!常にシュ... -
ETCあるいは陰謀について
朝から、会社にセットアップ。 Macのクライアント名を全部変更(統一)。Serverへの接続動作の変更が戸惑い、13:00前に帰宅。 午後はETCを見に行く。 カーナビつけた時にオートバックスでもらった商品券が7,000円ほど残っていた。ETCは12,000円~14,000円... -
大学あるいは磯八について
久々に大学へ。 年に4回、現役が怪しい会議をするので、そのアドバイス役をお願いされる事がある。かれこれ5年ほどいってないが、ヤマワキに誘われ大学へ。 福大は今、外環状線道路の工事真っ最中で、激変している。オレの時は、こんなんじゃなかったのに... -
助けあるいはヤケについて
イースト&Yuriの、イーストのほうはどこいった? ノスタルジーな記憶に、現実逃避する今日この頃。皆さんお元気ですか?トチハラです。 昨日はシュンちゃんにWebサーバーについてコンサルティングしてもらった。さすがスーパーサラリーマン、頭の回転がオ... -
ナガタあるいはロナウドについて
夜に会社の飲み会。 へんな中華料理屋さんだったが、到着そうそう、端っこに追いやられる。オレも窓際ってことね。窓ぎわに追いやられた社員は最終的にどうなるか、わかってのことだよね、きっと。 あまり会社の人たちと話す話題もないので、ナガタを捕ま... -
快勝あるいは決定力について
LEGGENDA 3-0 久々に快勝。 相手強くないし、5人しかいないし、あぶなげない。というより、ことごとくシュートが外れて、そのうち半分入ってれば2桁いったんじゃねーか? ともあれレジェで勝ったのは久々。やっぱり勝つのは気持ちいいね。 -
真実あるいは突き放しについて
写真の真実判明。 一昨日の記事で、感傷に浸りつつ眺めていたジェット機は、実はホリエモンのものらしいという情報が…(イザワっちありがとう) 早速ホリエモンのブログをチェックすると、本当にそうらしい。エナガ流に言えば能力か(違う?) ということ... -
室内あるいは成長について
クロスパル室内練習。 なぜか男子が激少。リュウさんの所も来たので、今日は「女・子ども強化週間」と言う事になり、ドリブル・パスの基礎練習を中心にしました。 マツイさんとか、マナガさんとか、普段見られない人も来て、なんかいつもと違う雰囲気。途... -
飛行機あるいは予想について
出張のため、朝ヨメを空港に送る。 帰りに見かけた飛行機が、パキスタンで被災された楢原さんの奥さんが運ばれた特別機にソックリだった。 これかな…と思ってなんとなく激写したものの、よく調べると運ばれたのは東京なので全然違う事を知る。 でも楢原さ...