フットサル– category –
-
敗戦あるいは反省について
LEGGENDA vs befana 4-6 ● マジメに反省。 ボールを止める、出す、走る。基本の3つがある程度できたとして(走るには難題山積みだが)やっぱり相手の驚異になるプレーや、相手の嫌がるプレーができなければ意味がないと思った。 この試合でも、ゴールに... -
公園あるいは小学生について
朝からせっせと練習。 残念ながら公園に追い出される。そこにいた小学校3年生くらいの少年が一人…。なんだか、モジモジしながらこっちを見ている。 足下を見るとサッカーシューズ。ん?一緒にしたいのかな? 大人「一緒にやる」 子供「・・・(コクリとう... -
分析あるいは結局について
レジェ 7-5で惜敗。 やっぱpivoに通される率高すぎ。個人的にもチーム的にも、悔しい一戦となりました。 (守備) 門を閉めるとか、基本的なディシプリンがなかなか確認できないので、ちぐはぐになってしまう。せめてかっちり1回でいいから練習があれば... -
日差しあるいは防衛について
いきなり仮面ライダーを見逃す。 休みで気が緩んだのか、目覚ましセット忘れてた。 で、今日は元気に練習。あんまり寝てばっかりだと、寿命縮んじゃうからね(昨日参照)。 子どもが久々に来た。なかなか成長しとった。シュートや1vs1、フォーメーションと... -
分けあるいは内容不十分について
グラヴェッサ、3vs3で引き分け。 均衡はしてたけど…。まぁ、こんなもんです。 自身はまったく体が動かず。最近の好調っぷりはどこへやら。完全に見失いました。体が重たいのは自覚してるけど、積極性までなくなるとね…。しかもDFでアッサリ縦に抜かれたり... -
体重または反応について
LEGGENDA惨敗。 前半はいい感じだったけど、やっぱ後半ですな。 というか、先日のBLG通り、体重がMAXな今、僕に期待できるものは全くありません。試合も、ある意味「ダイエット!」。 来週までに3kg減量を誓い、食わずに帰宅・就寝です。 -
ミックスあるいは日焼けについて
FNF第3クール第2レグ。 首位に立つと、雰囲気の悪くなるCerveza。結局3試合すべてが真剣モードで3連勝。これで、最終クールがますますやばくなってきました。 そのかわり、途中で女子を入れたエキシビジョンをしてもらう。これがかなり楽しめました。鼻の... -
ピッチあるいは状態について
仕事を終えてグラヴェッサへ。 内容は惨敗。それよりも、コートが滑りまくり。 どうやら、台風の時にエアドームを一度たたんだらしく、どっからか浸水したらしい。人工芝に水がまかれた状態…。それって人口スキー場とかの状態といっしょだよね!? あっちで... -
設備あるいは進歩について
はじめてのクロスパル古賀。 Cervezaの室内練習って芸工大の練習試合ぶりか…。 10時開始なので9:30に集合したら、10:00キッカリにしか開館しないし。ブーブー文句を垂れてたけど…。 フロアがキレイ!ゴールが簡単設営できて、美しい!さらにボールまで完備... -
キレあるいは反比例について
グラベッサは夜練習。 グラベッサは夜練習。 隣でやってたチームと練習試合になる。10分×4本程度。 なぜか、何人も抜きされる。ラストパスも絶妙に出せる。なんだか体がキレキレ♪ 自画自賛だけど、周りの人も「どうしたん?何かあった?」と、とっても心配...