ただの日記– category –
-
セブンあるいは大掃除について
家にセブン銀行からカードが届くので、ちょっと早めに帰宅。 ほか弁で晩飯をすませ、郵便物を受け取る。なかなかギリギリ遅めに来てくれたので、余裕をもってうけとれた。 ほんでもって、リビングを片付け。年末まで余裕のない我が家は、ちょこちょこ進め... -
会食あるいはお題について
17:30に退社して、サイコメトラーオギさんと社長と3人で会食。 かるくストレスだったりするが、なんとか乗りこなしました。 お話の内容はというと… ・戦後の日本高度経済成長における教育過程について ・軍事力下における世界経済と政治形成について すみ... -
惰性あるいは後悔について
二日酔いで、一日だらだら。まぁ、そんなもんだ、3連休の初日なんて。 近所にナガタさんが担当したモスバーガーが開店したので、ひやかしに行ってみる。いきなりスープが出てこなかったりしたけど、この場所にできるのはありがたい。 おそらく来年の晩御... -
虎的あるいは紹介について
本編木会。 遅くなって、いろいろメールであたって、マツウラくんとユッキーがつかまった。どこにしようかと迷った挙句「タイガーキッチン」に決定。 で、行ってみると、なぜか会社の若手営業マンが店の奥でさわいでるし…。 バッティングもいやだったけど... -
木会あるいは前倒しについて
毎週木曜日の木会だが、今週は締め切りが1日前倒しなため、仕事終わりに丸雅へ。 遅かったし、軽く飲むつもりで、1時間ほど時間をつぶすが…店を出ると驚愕 道が全部凍ってるんですけど…(驚 家に帰りつけるか心配になりましたが、チェーンのついた西鉄バ... -
プロあるいは疑問符について
あいのり特番、録画忘れた。 ○| ̄|_ ということで、会社終わってヨメをひきつれ、ニシムラさんから教えてもらった「くろ麦」へ。天ぷら蕎麦が絶品です。場所は地下鉄薬院駅左斜め前って所かな。 食べ終えて、家に帰る途中、ヨメがいきなり原因不明の不整... -
中華あるいは庶民について
旧友が海外から帰ってきてるということで、会社終わって飲み。 つか、また、飲み。 4日のうち3日飲み。 野球なら4打数3安打。絶好調のイチローの気分だけど、残念ながらシーズン最後まで戦えないのではないかというくらい、体はボロボロです。 はじめのお... -
不良あるいはムダについて
たぶん、今年最初で最後。体調不良で練習を休む。 風邪引いてても、治ってるフリしてでも行く性格(タチ)だが、流石に二日酔いと寝不足もたたり、体が動かなかった。ボールを取りに来たバッジョが、なぜか嬉しそうだったのは気のせいか?(ゲームばっかで... -
おやじあるいは長い一日について
昨日飲んだのに、今日は会社の忘年会。 覚悟はしていたが、軽く二日酔いで、夕方まで軽くヨロヨロ。大掃除をして、会議をこなして、午後は多少まったり。開始まで時間があったので、会社のWin使ってハンゲームのビリヤード。これがしぬほどオモロかった。 ... -
ヒットあるいは節目について
気づいたら、10,000ヒット越えてました。