年末、まったく慌ただしくない我が社。
今日はヒラヲ氏のお友達の、われらがアイドル(!?)あゆみちゃんが、お店を引退するということで、最後のご挨拶がてら、舞鶴のお店に立ち寄る。
あいかわらずカワユイあゆみちゃん。とても人妻とは思えません。というか彼女の接客に勘違いをしてしまった客は何人いるのかと、本気で思ってしまうくらい男客の姿が…。男って単純だよね♪
で、今日はミド姉が緊急襲来。なので、ビールそこそこ、カレー(ここのはマジ旨い)そこそこで、店を出る。サヨナラ、あゆみちゃん(涙)
で、ミド姉。なんでもカーステレオにAUXの入力プラグを付けて、iPodを買ったらしい。で、PCとiPodの設定、使用方法など、諸処面倒な事を聞きに福岡まできたそうな。
適当にご飯をたべて、早速WinにiTunesをインストール。外付けの40GB_HDDにデータを入れる予定だったが、どうやらインストール後に再起動を忘れていたらしく、うまく稼働せず。
再インストールして、再起動してやったら上手くいきました。結局安定感を得られるまでAM2:00頃までかかってしまったが、彼女はAM5:00までCDを焼いてたそうな…。
ま、車にCDを30枚くらい積んでたから、そういうユーザーにはiPodはたまらんだろうな…と。しかし、オレのはモノクロで分厚い、ミドのは薄くてカラー…。たった1年くらいなのに、この違い、涙が出てくる。