しめきり終わって、ちょっと小作業。
の、つもりが大作業になってしまい、しかもそれが終わらずに、明日に持ち越す形で帰宅。車を天神にとりにいって、晩ご飯を買って帰る。
人のためにいろいろ「せわしく」することは好きなんだと思う。報われるかどうかは別として。頼まれた事とか、なかなか断れなかったりするし。
ただ、「なぜ、そんなに人の世話が好きなのか」と言われると…最近疑問になってきた。
ので、ちょっと分析。
そもそも、他人から好かれる人間じゃなかったから、一生懸命人に「モテる」ために無意識に努力をしているだけなんだと思う。そうして人一倍努力しないと、求心力が低下してしまう。(というかオレに求心力ってあるのか?)
努力を怠ると、周りに誰もいなくなってしまうような、そんな気がしているんだと思う。
客観的に見ると「なんだ、ただの寂しがり屋?」って所だな。ちっちゃい、オレ。
予定調和な人生かもしれないけど、いまから「自我を通し抜く」という生き方はできないんだろうな、きっと。それができる人がうらやましいとも思うのだけどね。
なんて、ちょっと自己分析してみたりして。凹むから、もうやめよっと。
コメント
コメント一覧 (2件)
そんなトッチーが好きよ{ラブラブ}
B型以外み~んな一緒!