有給あるいは差について

会社ブッチ。

光ファイバーの調査がくるので、会社を休む。調査にきたけど、建物の構造上、電話線に沿って通せないらしくキャンセルになってしまった!楽しみにしてたのに!だれだ、この建物を造ったヤツは!(ムキ!)

ということで、光断念。つぎ、本当に高速回線が必要になった時は、引っ越すことにします。

調査は10時に終わったので、外出。オオヤマくんの所にブツを取りにいき、スパイクがボロボロだったので、DEPOで調達。


今回もDIADORA。全体的に品揃え悪でしたが、DIADORAで更にCervezaカラーのこいつにフォーリン・ラブ。普段なら型落ちの安いやつを買う所だけど、お店を廻るのも面倒だったので、即決。かわゆいぃぃぃ。

ちょっと遅めのお昼は、以前から気になっていた「春日ロッジ」。店の雰囲気は、レトロな感じで落ち着きます。


カレーも、マイルド系で、どっちかといえば家庭の味。激ウマというわけではないが、安心して食べられる味です(たべたのは英国風)


絶品は食後のデザート。ちょっと高めなお昼だと思ったけど、このデザートで相殺です。女の子を連れてきたら、間違いないぞ、ヨシヲ。


やっぱりカレーはいいねぇ。お持ち帰りの「カレーパン」も絶品でした。

ところで、夜にオオヤマくんから仕入れたブツにST Serverとグループウェアをインストール。しゅんちゃんは「ものすごく簡単にWinマシンに導入出来るソフトです(10月19日の彼の日記を参照)」と言っていましたが…。

オレがやると、5時間もかかりました

知能指数の差だと思われるわけで…(涙をぬぐいながら)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 今度、春日ロッジに行ったときは是非チキンカレーをくってみてください。やわらかティキンにかんどーしますよ!!

  • ありがじゅう。とりあえずオーソドックスなのを食べてみたんだけどね。インドカリーは、肉の種類が3種類くらいあったなぁ。次回は鳥の方向で。

  • >ヨシヲ
    春日にあるよ。日赤を下っていって、春日5丁目交差点(カドがセブンイレブン)をすぎて、すぐ左手です。ゼビオのちょい手前だな。

目次