台北あるいはじるについて

月初めから出社でブルーなトチハラです。

今日もせっせとバランスシートの勉強会。経営学上すごく勉強になるので、激しく勉強。残念ながら、今の会社にフェードバックすることはないけどね。

午後の幹部会もテキトーにこなして、家路へ。軽く早い帰りだったので、近くにできた「台北」なる台北料理専門店へ。

ところが、入ると超満員。どうやら団体客が大型バス2台で乗り付けてお店を占領しているご様子。もっと地元客を大切にしろ。

で、帰ってゴハンを作るのも何なので、結局いつもの「まっちゃん」へ。

金曜リーグが始まって、なかなか来られなかったので、ひさびさに堪能。ボトルも新しい「じる」を追加しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • >今の会社にフェードバックすることはないけどね。
    …ないけどね。
    ないけどね…。
    ないけどね……。
    ないけどね………(´・ω:;.:…

目次