ついにきました、鳥栖スタジアム。
フジサキ大先生のお誘いで、平日の夜に、Jリーグチームが使う公式スタジアムで、素人ばかりが集まって試合。なんとゼイタクな!
芝むっちゃキレイ!観客席むっちゃ迫力!感動につぐ感動で、試合内容は別にどうでも良かったりしてw
試合は5-3で敗戦。まぁ、悔しいけど、それ以上に楽しかったからよい。
自分的総括としては、前半は4-4-2の右ハーフで、クロスも数本上げたし、中には決定的なボールも数本あった。真ん中に入ってのプレーもできて、2点目を演出したダイレクトボレー(インサイド)のループ&スルーパスは、ひらめきがそのままプレープレーに、そして得点につながって、むっちゃ気持ちよかった。
ただ後半は3-5-2の右ハーフで、反対サイドにボールが行くと、どうしても3バックが引っ張られて、DFラインに入らざるを得なかった。前半何度もキレ込めた右サイドも、守備に終始。ちょっと残念だった。
ともあれ、こんな素敵なスタジアムでボールを蹴られただけ幸せ。また次回もぜひ参加したいものです。あー気持ちよかった。
試合後のロッカールームも素晴らしい↓
1人1ブースのロッカー。プロみたい。
試合後にアイシングする氷まで完備。
マッサージルームまでありました。
※試合前・試合中の写真はとってないので、人からもらったらアップ。