
シンプルなライト
国産携帯にあって、iPhoneにないもの。それは「ライト機能」
暗闇で懐中電灯代わりに携帯を使う…っていうシチュエーションけっこうありません?でもその機能、iPhoneにはついてない。
ということで、早速Appを立ち上げて検索すると出てきたので、評価の高いものを一つDL。それがこの「懐中電灯4g」。
使い方は簡単。アプリを呼び出して、画面のボタンをタップするだけ。

画面のボタンをタップするだけ
けっこう光量も多くて、ちょっと外で暗闇を照らすくらいなら、全く問題なし。どうやらソフトで光量も調整できるらしく、アプリの種類によって明るかったり、暗かったりするらしいです。
ちなみに、同じようなアプリで「LED Light for iPhone 4」というアプリがあり、こっちのほうが使っている人は多そう。

こっちのがメジャー?
これも落としてみたけど、通常のライトに加えて、「点滅」機能もあり、点滅の間隔も自由に変えられると…。
一体どういうシチュエーションで使うんですか?
そんな疑問を抱きながらも、なんとなく今はLed rightのほうを使ってたりする。
いずれにしてもiPhoneユーザーにとってはライトアプリは必須かと思います。